池口発電所跡 


所在地:長野県飯田市南信濃 (マップコード: 625 249 674 ) Mapion

取 水:天竜川水系池口川       放 流:池口川(天竜川水系遠山川?)

出 力: 50 kW  

 

大正11.10  運転開始[和田水力電気(株)]

昭和13.4  移管[伊那電気鉄道(株)]

昭和17.3  休止

昭和17.4  移管[中部配電(株)]

昭和21   廃止
 


  堰堤

長野県飯田市南信濃,天竜川の支流遠山川に注ぐ池口川という川です。

沢といってもよいくらいの川です。

 

砂防堰堤の左岸に取水口が見えます。現在は他の用途で使われているらしく,

堰堤や取水口設備は当時のものではないように思えます。

 

 

 

 取水口

取水口に近づいてみました。

排砂門が見えます。

川の水量はなかなか多いように思えます。

  

 

 

 

 

取水口(上流より)

 取水口を上流から見たところです。かつてゲートが上下していたであろう溝が

あります。現在はゴミ除けの格子がロープで固定されています。

流れ込む水流はあくまで澄んでいます。

 

 

 

 

  

 

水路

取水された水は,開渠で流れていきます。

水路には金網が掛けられ,堰堤までの通路として使われているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 水路トンネル

水路は国道152号線の下をトンネルでくぐり,下流側へ流れていきます。

 トンネルを出たところに水槽があります。ここが発電所の上水槽だったかどうかははっきりしません。

水槽

水槽は更新されているようで,コンクリートの

質感は新しく,ゲートも塗装が鮮やかでした。

 水槽の下方(写真左側)には水圧鉄管等の

痕跡は探せませんでした。

 水は水槽から先も流れていきます。

  (写真下方)

 

 

 

 下流側

水路はさらに下流,集落の方向に向かって流れていきます。

やがて国道のレベルと同一になった後,その下をくぐり集落の中へ流れていきます。

集落に近づくにつれて遠山川との落差はなくなるので,上の写真の水槽付近で発電所へ

落としていたのではないかと思うのですが,発電所の遺構は確認できませんでした。

 

ある文献によれば,発電所の落差は78mとの記載もあります。遠山川との合流点までの

落差を考えてもそこまではの落差はないような気もしますが・・・。

再訪の必要ありです。

 

(調査:2007.4.19

 

天竜川水系TOPへ 

水力発電所遺構探訪のTOP

 


 

inserted by FC2 system